SELECTA

厳選された暮らしのアイテム

【2025年最新】ルーズリーフバインダーおすすめ人気ランキング15選|選び方とコクヨ・マルマンの人気商品

 当ページのリンクには広告が含まれています。

ルーズリーフバインダーおすすめ人気ランキング

学生から社会人まで、勉強や仕事で活躍するルーズリーフバインダー。コクヨやマルマンなど人気メーカーから多数の商品が販売されており、どれを選べば良いか迷っている方も多いのではないでしょうか。

今回は、2025年最新のルーズリーフバインダーおすすめ人気ランキング15選をご紹介します。選び方のポイントから人気ブランドの特徴まで、あなたにぴったりの一冊を見つけるための情報を詳しく解説していきます。

ルーズリーフバインダーとは?使うメリット

ルーズリーフバインダー

ルーズリーフバインダーとは、バラバラのルーズリーフを専用のリングで綴じる文房具です。バインダーノートやファイルノートとも呼ばれ、学生から社会人まで幅広く愛用されています。

普通のノートと比べて、ルーズリーフバインダーには以下のようなメリットがあります:

  • ページの入れ替えが自由:必要なページだけを取り出したり、順番を変えたりできる
  • 効率的な復習が可能:テスト用や授業用にページを分けて整理できる
  • コピーが簡単:バインダーから取り外すだけで手軽にコピーできる
  • カスタマイズ性が高い:インデックスやポケットを追加して自分好みにアレンジ可能

ルーズリーフバインダーの選び方

ルーズリーフバインダーを選ぶ際に注目したい5つのポイントをご紹介します。

使用目的に合わせてリング素材を選ぶ

リングの素材は使用感を大きく左右する重要なポイントです。

金属製リングは耐久性に優れ、長期保管や頻繁な開閉に適しています。しっかりと閉じるため、ルーズリーフが抜け落ちる心配もありません。ただし、重量が増すため持ち運びには不向きです。

プラスチック製リングは軽量で持ち運びに便利。ワンタッチで開閉できるものが多く、操作も簡単です。価格も手頃で、学生の日常使いにおすすめです。

サイズで選ぶ(B5・A4・A5)

使用するルーズリーフのサイズに合わせてバインダーを選びましょう。

B5サイズ(26穴)は最も一般的なサイズで、中学生・高校生におすすめ。教科書やノートと同じサイズで、通学カバンにも収まりやすいです。

A4サイズ(30穴)は書類サイズで、大学生や社会人に人気。会議資料やプリントをそのまま綴じることができ、ビジネスシーンでも活躍します。

A5サイズ(20穴)はコンパクトで持ち運びに便利。立ったままメモを取る機会が多い方や、小さなカバンを使う方におすすめです。

収容枚数・厚みで選ぶ

用途に応じて適切な収容枚数を選びましょう。

持ち運び用なら25~50枚程度の薄型タイプがおすすめ。軽量でカバンの中でかさばりません。

保管用なら100~200枚の大容量タイプが便利。長期間の資料をまとめて管理できます。

開閉のしやすさで選ぶ

ルーズリーフの差し替え頻度が高い場合は、開閉のしやすさも重要です。

ワンタッチ式はレバーを操作するだけで簡単に開閉でき、片手でも操作可能。スライド式は静かに開閉でき、授業中や会議中でも音が気になりません。

デザイン・カラーで選ぶ

毎日使うアイテムだからこそ、デザインにもこだわりたいもの。

パステルカラーは韓国風でおしゃれ、クリアタイプは中身が見えて便利、レザー調はビジネスシーンにも対応できます。教科ごとに色分けすれば、さらに使いやすくなります。

ルーズリーフバインダーの人気ブランド

コクヨ(KOKUYO)- キャンパスシリーズが人気

1905年創業の老舗文具メーカー。キャンパスノートで有名なコクヨは、ルーズリーフバインダーでも高い人気を誇ります。

特に「スマートリング」シリーズは表紙が360度折り返せる革新的な機能で話題に。軽量で持ち運びやすく、学生から絶大な支持を得ています。

マルマン - 高品質な日本製バインダー

1920年創業、スケッチブックで有名なマルマン。「紙」にこだわった高品質な製品作りで定評があります。

「クラルテ」シリーズは大人っぽいくすみカラーで人気。「ジウリス」シリーズは本格的なレザー調で、ビジネスシーンでも活躍します。

キングジム - テフレーヌシリーズで有名

「テプラ」で知られるキングジムは、革新的なルーズリーフバインダーを開発。

「テフレーヌ」シリーズは上下セパレートリングを採用し、リングが手に当たらず書きやすいと評判。従来のバインダーの不満を解決した画期的な製品です。

無印良品 - シンプルデザインが魅力

シンプルで機能的なデザインが特徴の無印良品。

古紙100%使用の環境配慮型バインダーや、クリアな樹脂製バインダーなど、ミニマルなデザインが人気。年齢や性別を問わず使えるのも魅力です。

ルーズリーフバインダーおすすめ人気ランキング15選

B5サイズ(学生向け)8選

1位:コクヨ キャンパス バインダー スマートリング(ル-SP700)

革新的な「スマートリング」機構を採用した、コクヨの人気No.1バインダー。表紙が360度回転するため、狭いスペースでも使いやすく、立ったままメモを取る際にも便利です。

軽量でスリムな設計により、毎日の通学でも負担になりません。とじ具が広く開き、ワンタッチで閉じることができるため、ルーズリーフの差し替えもスムーズに行えます。

おすすめ度 ★★★★★
価格 700円前後
特徴ポイント 360度折り返し可能、超軽量、スムーズな開閉

2位:マルマン クラルテ プラスチックバインダー A5(F415)

大人っぽいくすみカラーと箔押しデザインが魅力的なマルマンの人気シリーズ。表紙に抜き加工が施されており、閉じたままでもインデックスのタイトルが確認できる機能性も備えています。

勉強シーンはもちろん、大人が仕事で使うのにもぴったり。表紙の抜き部分はペン差しとしても活用でき、実用性の高いデザインです。

おすすめ度 ★★★★★
価格 600円前後
特徴ポイント おしゃれなくすみカラー、インデックス確認機能、ペン差し付き

3位:キングジム バインダーノート テフレーヌ ワイド B5(478TTE)

「リングが手に当たって書きにくい」という従来のバインダーの問題を解決した革新的な製品。上下セパレート式のリングにより、中央部が大きく空いているため、手がリングに当たりません。

見た目は特殊ですが、使ってみると書きやすさに納得。ルーズリーフを綴じたまま快適にノートが取れます。インデックスシート付きで整理も簡単です。

おすすめ度 ★★★★★
価格 600円前後
特徴ポイント セパレートリング、書きやすさ抜群、インデックス付き

4位:マルマン ダブロック ファイル26 バインダー B5(F679R)

耐久性抜群のメタルバインダーで、長期保管に最適。ダブロック機構により、衝撃を受けてもルーズリーフが外れにくく、大切な資料を安全に保管できます。

PPくるみ表紙は水に強く、汚れても簡単に拭き取れます。約250枚の大容量収納で、たくさんの書類をまとめて管理したい方におすすめです。

おすすめ度 ★★★★☆
価格 900円前後
特徴ポイント 高耐久性、大容量250枚、水に強いPP表紙

5位:プラス Pasty ルーズリーフバインダー B5(FC-800PR)

韓国風のパステルカラーがおしゃれな、プラスの人気シリーズ。全8色の豊富なカラーバリエーションで、教科ごとに色分けして使うのもおすすめです。

上下セパレートタイプのリングで手に当たりにくく、書きやすさも抜群。表紙は傷が目立ちにくい加工を施し、長期間美しく使えます。

おすすめ度 ★★★★☆
価格 500円前後
特徴ポイント 豊富なパステルカラー、セパレートリング、傷つきにくい表紙

6位:リヒトラブ AQUA DROPs コンパクトバインダー(N-5025)

水滴をイメージした美しいピンドットエンボス加工が特徴。光の当たり方によって表情が変わる、おしゃれなデザインです。

表紙が360度折り返せる特殊なリング構造で、ワンプッシュボタンで簡単に開閉。軽量ながら100枚収容の大容量で、実用性も十分です。

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 400円前後
特徴ポイント 美しいエンボス加工、360度折り返し、軽量100g

7位:コクヨ ノートのように使えるバインダー B5(ル-NP704)

リングが上下4本ずつの計8本のみで、中央部分にリングがないため、ノートのような感覚で使えます。バインダーの不便さを解消した画期的な設計です。

表紙を360度折り返せるため、狭い机でも場所を取りません。透明表紙で中身が見え、タイトル欄も付いているため整理しやすいです。

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 500円前後
特徴ポイント 8本リングのみ、ノート感覚、透明表紙

8位:コクヨ スライドバインダー B5(ル-P333N)

スライド式とじ具でワンタッチ開閉が可能な、使いやすいバインダー。透明感のある色合いで落ち着きがあり、シーンを問わず使えます。

約100枚収容でありながら厚さ3cm未満のスリム設計。プラスチック製で軽量、持ち運びにも便利です。ラミネート見出し付きで整理もしやすいです。

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 600円前後
特徴ポイント スライド式開閉、スリム設計、見出し付き

A4サイズ(社会人向け)4選

9位:コクヨ キャンパス ルーズリーフバインダー 2穴 A4(ル-PP158)

2穴パンチで穴を開けたプリントとルーズリーフを一緒にまとめられる便利なバインダー。ビジネスシーンでの書類整理に最適です。

表紙内側には穴を開けていないプリントの一時保存用ポケット付き。スリムながら100枚収容でき、複数の書類をすっきりとまとめられます。

おすすめ度 ★★★★☆
価格 900円前後
特徴ポイント 2穴対応、プリント整理に便利、一時保存ポケット付き

10位:無印良品 バインダー A4・30穴(82109917)

古紙100%使用の環境配慮型バインダー。板紙を切ったものに金具を取り付けただけのシンプルな構造で、無印良品らしいミニマルなデザインです。

落ち着いた印象の黒い表紙で、オフィスなどどこでも使いやすいです。ルーズリーフ約130枚、クリアポケット約50枚の大容量収納が可能。

おすすめ度 ★★★★☆
価格 600円前後
特徴ポイント 環境配慮型、シンプルデザイン、大容量130枚

11位:マルマン ファイル30 バインダー A4(F948R)

リングをがっちりロックするダブロック機構搭載の高耐久バインダー。金属製リングで長期保管にも安心です。

水をはじく丈夫なPPくるみ表紙で汚れにも強く、大切な書類の保管に最適。約200枚の大容量で、たくさんの資料をまとめて管理できます。

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 1,000円前後
特徴ポイント ダブロック機構、高耐久性、大容量200枚

12位:キングジム リングバインダーBF A4(669BF)

書類整理に適したスタンダードなA4バインダー。金属製のダブルロックリング式で、書類がよれたり抜け落ちたりしにくい安心設計です。

丈夫な貼り表紙タイプで長期使用に対応。約300枚の大容量収納で、背見出し付きなので中身がひと目でわかります。

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 800円前後
特徴ポイント スタンダード設計、大容量300枚、背見出し付き

A5サイズ(持ち運び用)3選

13位:マルマン クラルテ バインダー A5(F415)

大人っぽいくすみカラーと箔押しデザインが美しい、マルマンの人気A5バインダー。表紙の抜き加工により、閉じたままでもインデックスが確認できます。

勉強シーンからビジネスシーンまで幅広く活用でき、約70枚収容で持ち運びにも便利。付属のインデックスとクリアポケットで整理もしやすいです。

おすすめ度 ★★★★☆
価格 600円前後
特徴ポイント おしゃれなデザイン、インデックス確認機能、ペン差し対応

14位:レイメイ藤井 ビジネススリムバインダー A5(QE1124)

高級感のあるレザー調素材を採用した、ビジネス向けの本格派バインダー。丸みを帯びた背表紙で手にフィットし、持ち運び時の角折れも防げます。

内側にはカードポケット付きで名刺や資料を保管可能。金属製リングで耐久性も抜群、長く愛用できる高品質なバインダーです。

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 1,700円前後
特徴ポイント 高級レザー調、ビジネス向け、カードポケット付き

15位:コクヨ キャンパス スマートリング A5(ル-SP130T)

A5サイズのスマートリングバインダー。B5サイズ同様、表紙が360度折り返せる機能を搭載し、コンパクトながら使いやすさは抜群です。

透明表紙で中身が見え、軽量でスリムな設計。外出先でのメモ取りや、立ったままの作業にも便利な持ち運び重視のバインダーです。

おすすめ度 ★★★☆☆
価格 400円前後
特徴ポイント コンパクトサイズ、360度折り返し、軽量設計

よくある質問(FAQ)

Q1. ルーズリーフバインダーとリングノートの違いは?

A1. ルーズリーフバインダーは中身の入れ替えができますが、リングノートは紙が固定されています。バインダーは自由度が高く、リングノートは手軽さが魅力です。

Q2. 金属製とプラスチック製、どちらがおすすめ?

A2. 持ち運び重視ならプラスチック製耐久性重視なら金属製がおすすめです。用途に応じて選びましょう。

Q3. リングが手に当たって書きにくい場合の対処法は?

A3. セパレートリングタイプ(テフレーヌなど)や360度折り返し可能タイプ(スマートリングなど)を選ぶと解決できます。

Q4. 何枚まで綴じられる?

A4. 商品によって異なりますが、薄型タイプは25~50枚、標準タイプは100~150枚、大容量タイプは200~300枚程度が目安です。

まとめ

ルーズリーフバインダーは用途や好みに応じて選ぶことが大切です。学生には軽量でおしゃれなB5サイズ社会人には書類整理に便利なA4サイズ持ち運び重視の方にはコンパクトなA5サイズがおすすめです。

特に人気なのは、コクヨの「スマートリング」シリーズとマルマンの「クラルテ」シリーズ。どちらも機能性とデザイン性を両立した優秀なバインダーです。

2025年最新の情報を参考に、あなたにぴったりのルーズリーフバインダーを見つけて、勉強や仕事の効率をアップさせましょう!

 

※本記事の商品価格は調査時点のものであり、市場状況により変動する可能性がございます。ご検討の際は、各販売店・メーカーの公式サイトで最新価格をご確認ください。